こんにちは。
カウンセリングサービスの まえじまようこです。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
今日はみなさんにお知らせがあります。
4/29 (土祝) 13:00から、講演者No. 1を決める講演会イベント「K-1グランプリ 2023春」がオンラインで行われます。
私まえじまようこも予選を通過することができ、講演させていただけることになりました。
講演できることが決まったとき、本当に本当に嬉しかったんです。
振り返ってみれば、引っ込み思案で、人前に出るのが怖くて、何を話していいのかわからなくておどおどしていた私。その私がみなさんの前でまた講演できるなんて。
私がこんなふうに成長できたのも、私に関わってくださる全ての方の、このブログを読んでくださるみなさんのおかげだと感じています。感謝の気持ちでいっぱいになります。本当にありがとうございます。
この私が変われたんだからあなたも大丈夫! そんな思いも込めて一生懸命チャレンジします。
私の思いがみなさんの気づきやきっかけになりますように、お役に立てますようにがんばります。
私のテーマは
「愛されていることを まだ受け取っていないあなたへ」✨

今回、私は母とのことをお話ししようと思っています。
私と母との間には心の距離がありました。
でも気がついていなかったんです。少しも問題はないとずっと思っていました。
私には病気のあった年子の妹がいて、母は同居していた祖母の介護もありましたから、私は母の手を煩わさないように、困らせないように、いい子でいないといけないと思ってきました。
幼い私が考えていたのは、「いい子でいること、それは大丈夫なふりをすること」でした。
母との心の距離感がいろいろな問題に影響していたこともわかりました。辛かったり苦しい思いをしたこともありました。
でも心のことを学ぶようになって、母の本当の思いにたどり着くことがことができたとき、今まで起きたことは必然だったと思えて、私は変わり始めたんだと思うんです。
心理カウンセラーになりたいと母に言ったとき、母が 「ようちゃんならきっと大丈夫」そう言って背中を押してくれたことを思い出します。母はいつも私を見守ってくれていました。
母の思いをずっと受け取れていなかった私。
そんな私のお話がみなさんの心に届きますように、思いを込めてお話しさせていただきます。
私の講演は、13:40からになります。
当日全ての講演をお聞きいただいたお客様に匿名で投票をしていただき、その得票数により順位が決まります。(これがもうどきどきしすぎて吐きそうで、逃げ出したくなる瞬間なんです。)
みなさまのご参加を心よりお待ちしております(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)

・日時:2023/4/29(土祝)13:00〜18:10
オンライン配信のイベントの参加費は「事前決済制」となります。
事前決済は、心理学講座安静配信のサービス「きくまる」のサイトで行っております。
※ご入金いただいた料金は、キャンセル等いかなる場合もご返金できかねますので、ご了承ください。
※本イベントは2023/5/1(月)〜5/15(月)まで見逃し配信を行います。
イベント当日にご参加いただけない場合は見逃し配信にて講演をお楽しみください。
(途中参加および見逃し視聴の方は、グランプリ決定の投票にはご参加いただけません。)
●オンラインイベント/ワークショップの参加手順はこちら▷▷▷
詳細・お申し込みはこちらから ♪
そしてこちらも ♪
5/13(土) 私の師匠であります平準司の特別講演会でも講演させていただくことになりました。ぜひ私たちにも会いに来てくださいね〜(*ˊᗜˋ*)
詳細・お申し込みはこちらからお願いします。
カウンセリングサービスの まえじまようこです。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
今日はみなさんにお知らせがあります。
4/29 (土祝) 13:00から、講演者No. 1を決める講演会イベント「K-1グランプリ 2023春」がオンラインで行われます。
私まえじまようこも予選を通過することができ、講演させていただけることになりました。
講演できることが決まったとき、本当に本当に嬉しかったんです。
振り返ってみれば、引っ込み思案で、人前に出るのが怖くて、何を話していいのかわからなくておどおどしていた私。その私がみなさんの前でまた講演できるなんて。
私がこんなふうに成長できたのも、私に関わってくださる全ての方の、このブログを読んでくださるみなさんのおかげだと感じています。感謝の気持ちでいっぱいになります。本当にありがとうございます。
この私が変われたんだからあなたも大丈夫! そんな思いも込めて一生懸命チャレンジします。
私の思いがみなさんの気づきやきっかけになりますように、お役に立てますようにがんばります。
私のテーマは
「愛されていることを まだ受け取っていないあなたへ」✨

今回、私は母とのことをお話ししようと思っています。
私と母との間には心の距離がありました。
でも気がついていなかったんです。少しも問題はないとずっと思っていました。
私には病気のあった年子の妹がいて、母は同居していた祖母の介護もありましたから、私は母の手を煩わさないように、困らせないように、いい子でいないといけないと思ってきました。
幼い私が考えていたのは、「いい子でいること、それは大丈夫なふりをすること」でした。
母との心の距離感がいろいろな問題に影響していたこともわかりました。辛かったり苦しい思いをしたこともありました。
でも心のことを学ぶようになって、母の本当の思いにたどり着くことがことができたとき、今まで起きたことは必然だったと思えて、私は変わり始めたんだと思うんです。
心理カウンセラーになりたいと母に言ったとき、母が 「ようちゃんならきっと大丈夫」そう言って背中を押してくれたことを思い出します。母はいつも私を見守ってくれていました。
母の思いをずっと受け取れていなかった私。
そんな私のお話がみなさんの心に届きますように、思いを込めてお話しさせていただきます。
私の講演は、13:40からになります。
当日全ての講演をお聞きいただいたお客様に匿名で投票をしていただき、その得票数により順位が決まります。(これがもうどきどきしすぎて吐きそうで、逃げ出したくなる瞬間なんです。)
みなさまのご参加を心よりお待ちしております(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)

・日時:2023/4/29(土祝)13:00〜18:10
・会場:Zoom|オンライン会議システム
・料金:3,300円(事前決済)
・参加条件:18才以上の方
・申込み/参加費のお支払い締切:2023/4/28(金)15:00
オンライン配信のイベントの参加費は「事前決済制」となります。
事前決済は、心理学講座安静配信のサービス「きくまる」のサイトで行っております。
※ご入金いただいた料金は、キャンセル等いかなる場合もご返金できかねますので、ご了承ください。
※本イベントは2023/5/1(月)〜5/15(月)まで見逃し配信を行います。
イベント当日にご参加いただけない場合は見逃し配信にて講演をお楽しみください。
(途中参加および見逃し視聴の方は、グランプリ決定の投票にはご参加いただけません。)
●オンラインイベント/ワークショップの参加手順はこちら▷▷▷
詳細・お申し込みはこちらから ♪
そしてこちらも ♪
5/13(土) 私の師匠であります平準司の特別講演会でも講演させていただくことになりました。ぜひ私たちにも会いに来てくださいね〜(*ˊᗜˋ*)
詳細・お申し込みはこちらからお願いします。